弊社は神奈川県横浜市で健康・医療福祉事業に携わり20年以上の実績があります。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
《介護予防運動指導員》とは
高齢者の方を対象に、筋力向上のためのトレーニングや介護予防プログラムの作成とその指導を行い、高齢者が自立した生活を送ることができるようにサポートをします。ご利用者様の心と体を元気にするお仕事です。
★お仕事内容
・少人数での介護予防運動指導
弊社オリジナルの運動プログラムを、楽しく丁寧に指導して頂きます。
・送迎業務(ナビ・ドライブレコーダー付き)
まずは同乗して経路を覚えて頂きます。実際に送迎をして頂くまではサポートが付きますのでご安心ください。
・簡単な事務作業
ExcelやWordでの簡単な入力です。
※運動中心の短時間デイサービスなので、食事・入浴の提供はありません。
★資格
・普通自動車免許
・健康運動指導士をお持ちの方、歓迎!
・体育系学校卒の方、運動指導経験のある方、歓迎!
★勤務時間
・8:30~17:30(休憩60分) 月約10hの残業あり
★給与(正社員)
・月給214.000円~240.000円(研修期間中は204.000円~)月約10hの残業代含む
(内訳)基本給190.000円~
技能手当10.000円
資格手当8.000円~12.000円(健康運動指導士・介護福祉士等)
★休日休暇
・土曜 日曜 ※祝日は勤務になります
・夏期休暇、年末年始休暇
・有給休暇
・その他法廷休暇(産休・育休)
★待遇
・昇給、賞与あり
・社会保険完備
・交通費支給(上限30.000円/月)
・ユニフォーム貸与
・健康診断、インフルエンザ予防接種あり
・契約保養所等あり